令和5年度の水中ウォーキングの開催予定をお知らせいたします。
伏見港公園プール改修工事のため、今年度は3回の予定になります。
初回は5月11日(木)です。たくさんの皆さまのご参加をお待ちしています。

2023年4月18日 staff
令和5年度の水中ウォーキングの開催予定をお知らせいたします。
伏見港公園プール改修工事のため、今年度は3回の予定になります。
初回は5月11日(木)です。たくさんの皆さまのご参加をお待ちしています。
2022年10月5日 staff
9月8日(木)、第3回水中ウォーキングを開催しました。令和4年度は計8回の水中ウォーキングを予定しており、皆様に楽しくご参加をして頂いています。
水中は「浮力」があるので、陸上での運動よりも足腰への負担を軽減できます。肩、腰、膝などに痛みがある方も、水の中だと無理なく動かすことができるので、参加者様からも「普段できない動きが水の中だとできた!」「全身を気持ちよく動かすことができて、スッキリした!」など、嬉しい声を頂いています。
他にも、「水圧」があるので陸上を歩くよりもたくさんの抵抗を受けて、歩くだけでも全身の筋肉を使うことができます。レッスンでは様々な歩き方をご紹介するので、普段使えていない筋肉も楽しく使うこともできます!
次回は10月13日(木)です!1回だけの単発参加でもOKなので、初めてで不安…という方もたくさん動きたいという方も是非参加してみてくださいね(^O^)
2021年11月29日 staff
こんにちは、金井病院 地域連携室です。
先日の11月11日(木)の水中ウォーキングで今年度の水中ウォーキングが終わりを迎えることができました。
今年度は新型コロナウイルス対策として例年と比べて4回と回数を少なくしましたが、無事開催することができました。
途中の第2回目の9月だけは緊急事態宣言中とのこともあり中止でありましたが、他の日程は開催でき皆様に楽しんでいただけたかと思います!
回数を重ねるたびに参加者様も増えていき久しぶりの水の中でみんなで体を動かせました♪
講師は当院のリハビリテーション科の豊川と、今年からロコモ予防フィットネスに仲間入りした岡本による水中ウォーキングでした!
終わるごとに皆様が笑顔でプールからあがってこられていてこちらも嬉しく思います(^^)☆
来年度もまた開催できるよう企画してまいりたいと思いますのでよろしくお願い致します。
その際はまたホームページにて告知させていただきます!
2021年7月15日 staff
7月8日(木)に水中ウォーキングを再開しました!
新型コロナウイルス感染対策を行いながら、約1年半ぶりの開催となりました。
昨年度の中止の間に参加者様よりいつから再開するのかとたくさんのお問い合わせいただき、
今回無事開催できたこと嬉しく思います
次回は9月になります!
まだ参加者様の枠がございますので、皆様申込み・お問い合わせください。
初めての方や1回のみの参加でも可能です。
コロナで運動不足になりがちなこの機会にぜひ一緒に水中ウォーキングで運動しましょう♪
2017年6月13日 staff
今年度の水中ウォーキング教室(全8回)は、5月11日(木)より始まっています!
先日の6月8日(木)には、今年度2回目となる水中ウォーキング教室を伏見港公園の室内温水プールにて行いました。
今年度はいつもの水中ウォーキングを、より楽しんでいただけるよう水中ウォーキングに加え、当グループのロコモ予防フィットネスクラブ「すまいる」の健康運動指導士・内藤さんによるアクアビクスを始めました♪
12時35分から13時15分までは従来の水中ウォーキングをし、13時15分より10分間アクアビクスを実施しています!
水中ウォーキングでは、25メートルのプールを色々な動きをしながら歩きます。
アクアビクスでは、音楽に合わせてリズムに乗りながらプールの中でダンスをします。
水中ウォーキングもそうですが水の中でダンスするのは、水の抵抗がかかり簡単な動作でもすごく運動になります。参加者の方には「疲れるけど、動いている!って感じがして楽しい!」と大変好評をいただいております☆
ご興味のある方はぜひ一度ご参加ください!
随時参加者募集しています♪♪
2016年5月13日 staff