金井病院スタッフブログ

2017年02月の投稿

平成28年度第10回里山ウォーキング

2017年2月28日 

2月26日(日)快晴の中、静原城跡から天ヶ岳山頂を経由し大原寂光院までの約13㎞を歩いてきました。

日陰に当たる山の北側にはかなりの雪が残っており、へっぴり腰(笑)での山行となりました。

空気は冷たかったですが、日差しの中を歩いていると、確実に春が近づいているなと感じた1日でした。

次回は3月26日(日)本年度最後の、里山ウォーキング大文字山です。

s_2017-02-26 13.43.50 s_2017-02-26 10.59.30-1 s_2017-02-26 13.25.58 s_2017-02-26 13.58.55 s_2017-02-26 13.58.03

さんせん奨学会第12回生修了式

2017年2月24日 

地元有志で運営する『さんせん奨学会』の第12回生の修了式を行いました。

3年間ボランティア活動などを通して学んだことを生かし、それぞれ新たなステージで頑張ってくださいね。s_DSC01376-2s_DSC01380s_DSC01383

京都マラソン2017

2017年2月23日 

2月19日(日)に開催されました京都マラソンに給水ボランティアスタッフとして参加しました。

他に整形外科医師によるドクターランナー、看護師による救護スタッフとしても協力させてもらいました。

ランナーの皆さん、関係者の皆様お疲れまでした!

s_2017-02-19 11.08.21 s_2017-02-19 10.04.37 s_2017-02-19 10.03.38

第26回 安井旗争奪少年野球大会(第7回 淀さんせん会 金井病院杯)を開催しました

2017年2月6日 

1月28日(土)と2月4日(土)の2週にわたり、第26回 安井旗争奪少年野球大会(第7回 淀さんせん会金井病院杯)に参加してきました。両日ともこの季節にはめずらしく温かい気候で野球日和となりました。

開会式では当院の三浦 清司 院長が始球式を行い開幕しました。

どのチームの子供たちも一生懸命ボールを追いかけ、最後まで諦めずに戦っている姿を間近で見ることができました。

これからも当院は未来ある子供たちがご活躍されることを心より楽しみにし、応援していきたいと思います。

大会の運営関係者の皆様、ありがとうございました。

1   3

8   16

2月2日(木)健康講座「ロコモについて」を開催しました

2017年2月6日 

2月2日(木)に当院の管理棟4階会議室にて、淀老人クラブの会員様向けに健康講座を開催しました。

 

当院 整形外科部長 劉 和輝が講師となり「ロコモについて」をテーマに実施しました。

総勢55名の方にお集まりいただき、ロコモについて学んだり、実際にロコモ度測定を体験していただきました。

最後にには音楽に合わせてみんなでロコモ予防体操をし、楽しく和気あいあいとした雰囲気でお開きとなりました。

 

今回の講座を通じて、参加者の方々が自らの健康、そして運動習慣への意識向上の場となったのであれば幸いです。

当院が運営する ロコモ予防フィットネスクラブ「すまいる」もぜひご利用ください。

 

当院はこれからも「ロコモ予防」を積極的に推進していきます。

多くの皆様にご参加いただき、誠にありがとうございました。

4 【講習中】

7 【ロコモ度測定】

8【ロコモ予防体操】