金井病院スタッフブログ

2019年10月の投稿

10/21(月)淀老人懇談会に講演に行きました

2019年10月29日 

10月21日(月)に毎年お呼ばれする淀老人懇談会に講演に行ってきました!

今回の講師は、当院 リハビリテーション科 作業療法士の吉田よりお話させていただきました。

テーマは

「認知症と予防について」

認知症について詳しくスライドショーで説明させていただき、

認知症を予防するには

①運動

②食生活

③社会参加・知的参加

が大切ということを説明させていただきました。

そのあとは、頭を使って体も動かす体操をみなさんと一緒にしました!

足踏みをしながら数を数え3の倍数で手をたたく。慣れてきたら5の倍数で頭をポン。

文字にすると簡単そうですが、みんなでやってみるとできたりできなかったり…

「間違えた!」という声や笑い声が色々な場所から聞こえてきました♪

他にも頭と体を使った体操を複数をしました。

できてもできなくても、そこに笑いがあり体を動かしながら考えるということが大切です☆☆

今後も当院は、地域の健康啓発活動を行っていきます!。