金井病院スタッフブログ

2019年12月の投稿

デイサービスセンター愛会 行事報告

2019年12月27日 

こんにちは。本年も残すところあとひと月となり新元号発表や天皇即位など大きな変化があった年になりました。来年はいよいよ東京オリンピックが開催され、日本中が熱気にわく年になりそうです。愛会も利用者の皆様とともに、活気ある一年になるように、スタッフ一同 ONE TEAM で頑張っていきたいと思います。来年もどうぞよろしくお願い致します。

夏と秋の行事報告

今年も恒例☆夏祭り♪

8月に恒例の夏祭りを行いました☆今年銭太鼓ボランティアの方々の演目と手づくりおやつを企画し、利用者様に楽しんで頂きました♪

みんなで盆踊り♪
一緒に銭太鼓にチャレンジ☆
淀銭太鼓の皆様、ありがとうございました!
おやつはたこ焼き器を使ってベビーカステラを作りました☆

皆様初めての挑戦でしたが慣れてくるとキレイな形ができるようになり、手作りおやつを楽しまれていました♪
とってもおいしい!
なかなか難しいねえ~
皆さん真剣です!笑

敬老会♪

今年も2日間にわたって行われた淀白鳥保育園年長組さんとの敬老会☆

総勢40名の園児さんたちが元気いっぱいに歌や踊りを披露してくださり、利用者様とのふれあい遊びも楽しみました♪最後にプレゼント交換を行い園児さん手作りの記念メダルをいただき、利用者様も笑顔いっぱいのひとときを過ごされました☆

かわいいメダルをありがとう☆
しあわせなら手をたたこう♪でふれあい遊び☆

淀白鳥保育園の皆様、ありがとうございました!

12月はクリスマス、忘年会行事を行いました☆お正月行事も企画していますので次回の更新でご報告したいと思います☆

年末年始営業のお知らせ

年内の営業日 2019年12月28日(土)まで

年始の営業日  2020年1月4日(土)から

2019年12月29日~2020年1月3日は休業となります。

本年もデイサービスセンター愛会をご利用頂きました利用者様、各事業所の皆様、ボランティアの方々や地域の皆様に厚く御礼申し上げます。来年もどうぞよろしくお願い致します。

【ゆったり里山クラブ 近江への古道 如意越】

2019年12月18日 

12月15日(日)左京区霊鑑寺から如意ヶ岳(大文字山)、長等山、小関越えを歩きました。京・鹿ヶ谷から近江・三井寺を結ぶ如意越といわれ「保元物語」「吾妻鏡」等の古い書物にも登場します。山林寺院跡、山城跡が多く残っていました。最後は琵琶湖疏水沿いを歩き山科駅まで行きました。京都・滋賀の歴史を存分に感じられた忘年山行となりました。

12/7 淀学区社会福祉協議会のもちつき大会に参加しました

2019年12月14日 

R1.12.7(土)、明親小学校にて淀学区社会福祉協議会主催の

もちつき大会

が行われました。

当院のブースでは、例年通り「ロコモ度測定」と、お子様向けにバランスマットの上で「片足立ちであっちむいてほい!」を行いました。

今年度も金井病院ブースには大勢の方が立ち寄ってくださり、大盛況でした。

「ロコモ度測定」コーナーでは大人はもちろん、子供さんも大勢体験に来られました。みなさん楽しみながら測定されていました。

「片足立ちであっちむいてほい!」は、あっちむいてほい!での勝敗はもちろん、バランスマットから落ちても負けになります。これがなかなか難しく、みなさん大盛り上がりでした☆

中には参加賞のお菓子を楽しみに、毎年来てくれる子もいました^^

みんなでわいわいと食べるつきたてのお餅は今年もとっても美味しかったです☆

関係者のみなさま、今年もお招きいただきありがとうございました!