金井病院スタッフブログ

2021年11月の投稿

令和3年度 水中ウォーキングの全ての日程が終わりました

2021年11月29日 

こんにちは、金井病院 地域連携室です。

先日の11月11日(木)の水中ウォーキングで今年度の水中ウォーキングが終わりを迎えることができました。

今年度は新型コロナウイルス対策として例年と比べて4回と回数を少なくしましたが、無事開催することができました。

途中の第2回目の9月だけは緊急事態宣言中とのこともあり中止でありましたが、他の日程は開催でき皆様に楽しんでいただけたかと思います!

回数を重ねるたびに参加者様も増えていき久しぶりの水の中でみんなで体を動かせました♪

講師は当院のリハビリテーション科の豊川と、今年からロコモ予防フィットネスに仲間入りした岡本による水中ウォーキングでした!

終わるごとに皆様が笑顔でプールからあがってこられていてこちらも嬉しく思います(^^)☆

来年度もまた開催できるよう企画してまいりたいと思いますのでよろしくお願い致します。

その際はまたホームページにて告知させていただきます!

第21回 金井病院杯グラウンドゴルフ大会を開催しました!

2021年11月29日 

R3.11.24(水)に淀老人クラブ主催の第21回 金井病院杯グラウンドゴルフをみどりの広場で行いました!

参加者様は約40名とたくさんの方に集まって頂きました。

昨年は新型コロナウイルスの影響で中止でしたが、今年は2年ぶりの開催となりました☆

みんなマスク着用でコロナウイルス対策も万全で行いました。

開会式では前回の優勝者様達のトロフィーの返還や、金井理事長による挨拶と始球式を行いました。

当院スタッフからは整形外科の劉先生・ロコモ予防フィットネスクラブすまいるの岡本・連携室の出田が参加しました。

劉先生は初めてだったのにホールインワンも入れていたりしていました♪

岡本と出田は残念ながらスコアに伸び悩み、出田は2大会連続ブービー賞をいただきました…(笑)

みなさんに優しく教えていただき楽しい時間であっという間に大会が終わりました。

最後には金井センター長より賞状やトロフィーの授与や景品をお渡しして終了となりました。

今年の開催もコロナの心配もありましたが、コロナも落ち着いている時期で無事開催できてよかったです(^^)☆彡

また来年も開催できるように楽しみにしています♪♪

始球式
準備運動
プレイ中

劉先生のプレイ
長寿者賞の方々
優勝・準優勝・すまいる賞の方々
豪華な商品たち

京からロコモチャレンジ!YouTube配信しています!

2021年11月11日 

こんにちは。秋も深まり、紅葉が一段と色を増す季節となってきました。新型コロナウイルスへの配慮が欠かせない日々が続いておりますが、そんなコロナ禍でもお家でしっかり身体を動かしたいですね!

さて皆さん、「ロコモティブシンドローム」ってご存知ですか?運動器の障害などによって、立ったり歩いたりするための身体能力が低下した状態のことです。

略して「ロコモ」。そんなロコモについて、整形外科医の劉Dr.による詳しい解説や、ロコモを予防するためのトレーニング「ロコトレ」をわかりやすく動画にまとめています!

11月21日(日)に行われる「第11回運動器抗加齢医学研究会」でも発表される内容になっています。

皆さん、是非一緒にロコモを学びながら楽しくトレーニングして、いつまでも健康な身体作りをしましょう(^^)