9/13(金)、樋爪にある子育てサロン「ぷちトマト組」にて、金井病院リハビリテーション 理学療法士の豊川と、言語療法士の大槻がそれぞれ講演致しました。
言語療法士の大槻からは、
「こどもと言葉」
と題しまして、こどもさんがことばを始めとするコミュニケーション方法を獲得していく過程についてのお話や、こどもさんの発達を促すためにどのようにコミュニケーションをとっていくか等のお話をさせて頂きました。
現代のお子さんはテレビや、youtube鑑賞することが多くなっていますが、一方的な情報のインプットではなく、親子間の感情や情報のやりとりが発達上とても大切というお話もありました。

理学療法士の豊川からは、
「親子で楽しむ体操(ヨガ)」
集中力を高めたいときには鷲のポーズ、憂鬱な時にはラクダのポーズなど、ユニークなポーズがたくさんで楽しみながらできました。毎日頑張っているお母さん方の疲れが少しでも癒えたらいいなと思います。


今回も、子供さんたち元気いっぱいで、とてもにぎやかな講演になりました^^

今年度はあと1回(2020/2/14(金)当院医療スタッフが「ぷちトマト組」に参加予定です!
0才~3才のお子様の保護者様、現在妊娠中の方が対象となります。
病院の専門スタッフに日頃のお悩みなどを気軽にご相談いただけます♪
ご興味のある方は、地域連携室(075-631-7282)担当:時安までお問合せ下さい。
皆様、どうぞお気軽にご参加ください♪♪