【18歳以上/3回目】
《お知らせ》
18歳以上の方の3回目接種につきまして、当院では原則モデルナ社ワクチンの実施としていますが、入荷状況によってはファイザー社ワクチンの接種日を設けることがあります。空き状況については、ページ最下部から予約専用サイトに進み、ご確認ください。
3回目接種は、2回目接種から6ヵ月以上経過していれば接種できます。ご希望の方は下記の実施要領に従ってご予約ください。
なお、当院では3月8日(火)以降、18歳以上の方については原則 モデルナ社ワクチンの実施となっています。
《参考》
オミクロン株に対する
ファイザーとモデルナの効果や副反応の違いについて
こちらの記事(⇒クリック)に、大阪大学医学部の忽那賢志教授(感染症専門医)がわかりやすくまとめられています。記事の要点は以下の通りです。
① ワクチン未接種者と比べて、2回接種済みの人の入院リスクは5分の1、3回接種済みの人は23分の1にまで低くなったとの研究報告がある。
② 2回のファイザー接種後、3回目にファイザーを接種するよりも、モデルナを接種した方が発症予防効果は多少高くなる(どちらも十分効果あり)。
③ 2回のモデルナ接種後に、3回目にファイザーを接種した場合と3回目にモデルナを接種した場合の発症予防効果はあまり変わらない(どちらも十分効果あり)。
④ モデルナは、3回目接種の際は投与量が半分になっていることから、2回目と比べて3回目の副反応の頻度が大きく下がっている。3回目同士の比較ではモデルナとファイザーの副反応に大きな差はない。
⑤ 総合的に考えると、3回目接種についてはファイザーとモデルナのどちらでもよい。早く接種することがとにかく大事である(忽那教授の見解)。
※ 窓口、電話、お問い合わせフォームでの予約やお問い合わせは一切受け付けておりません。日常の診療業務に影響が出ますので、お控えいただきますよう重ねてお願いします。
※WEB予約専用ページは最下部にあります
【金井病院】
新型コロナワクチン3回目接種
実施要項
<完全予約制>
【接種対象者】
3回目接種用の接種券をお持ちの18歳以上の方
※ 2回目接種から6ヵ月以上経過した方に限ります。
※ 当院診察券の有無、住民票所在地は問いません。
【接種日時】
2022年3月8日(火)から 平日(月〜金) 14:00~16:30
※ 平日でも実施しない日があります。設定日は予約時にご確認ください。
【接種するワクチン】
モデルナ社 新型コロナワクチン(筋肉内注射・1回接種)
【接種場所】 金井病院 本館1階
【当日の持ち物】 以下2点を忘れずにお持ちください。
1.3回目接種用の接種券・予診票(現住所の自治体発行のもの)
2.本人確認書類(健康保険証・運転免許証・マイナンバーカード・介護保険証等のうち1点)
